人気ブログランキング | 話題のタグを見る


写真で見るスイスとその近辺


by kentaronakai

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

「ジビエ(Wild)の季節 ..
at 2013-09-29 10:56
「エンゲルベルクのヴィアフェ..
at 2013-08-30 06:17
「エンゲルベルクのヴィアフェ..
at 2013-08-27 08:00
「エンゲルベルクのヴィアフェ..
at 2013-08-22 12:28
「山フォンデュ 3/3」 マ..
at 2013-08-16 13:21
「山フォンデュ 2/3」 マ..
at 2013-08-16 12:53
「山フォンデュ1/3」マキシ..
at 2013-08-16 12:35
「羊の毛刈り」
at 2013-06-11 10:22

以前の記事

2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月

カテゴリ

全体
グリンデルワルト (スイス)
スイス
時計
モロッコ
イタリア
フランス
日本
ユングフラウヨッホ
最近の自分
結婚式
未分類

最新のトラックバック

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

フォロー中のブログ

検索

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

写真家
海外生活

画像一覧

「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental

「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_10192946.jpg

スイスの秋と言えば、ジビエ。こっちではヴィルト(WILD)です。

秋には、狩野季節が始まりますので、、、、その野生の肉を食べれるわずかな期間がWILDタイムです。

「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_10195236.jpg

といっても、、、、グリンデルワルト付近で狩れる肉の量は限られてるのでそれを確保するのが私の役目なんです。。。。。。
「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_10201184.jpg

知り合いの狩人が卸してるのがここ、リュッチェンタールというインターラーケンからグリンデルワルトの間の駅の真裏のレストランなんです。

「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_10202998.jpg


「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_10204769.jpg


「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_1021182.jpg


前回はユングフラウヨッホ勤務のスタッフのパーティーの準備のため特別な料理を探していて、
ここでお世話になることになったのですが、昔私がお世話になった狩人さんがお肉を提供していえるという事でこのレストランでパーティーをしたのですが、そこが最高に美味しかったので少し、紹介いたします。
「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_1024876.jpg

ワインリストには、乗ってないですが、頼むと格安でサンテミリオンなどを出してくれます。

「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_10251543.jpg

今回のメンバーは、ホテル学校で学んでる学生(中国、韓国、モンゴル、香港、日本、、、っていうメンバー)たちでの食事会のオーガナイズをしました。彼らは何でも食べてるので、特別な食事を振舞いたくて、特別メニューを頼み込みました。

「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_10281917.jpg

↑知り合いの狩ったジビエの食材です。左はノロジカ、真ん中はアカジカ、右はカモシカ(ゲムゼ)です。

「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_10285771.jpg

↑ジビエのこの辺の野生動物だけで作ってくれたテリーヌです。今年初めて僕らのために作ってくれました。

「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_1030011.jpg

↑スープは、わたくしの大好物、ニンジンスープを作っていただきました。

「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_10304230.jpg

↑ゲムゼ(カモシカ)の半身をBBQしてもらいましたが、これは偶然で、めったにしてもらえないゴージャスなお肉。骨なしは、カモシカの臀部です。

「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_10321038.jpg

↑コースの途中で休憩を兼ねて、グリーンウヲッカを浸したシャーベット。。。。

「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_10341136.jpg

↑セネガル風イノシシ料理。前もって注文しないと食べれない特別な料理です。
ここ周辺ではイノシシは絶滅してしまったので、お肉は知り合いのアディさんがヴァリス州で狩ったお肉です。
あくまでもスイス産。この辺一帯で獲れたお肉でやってくれと交渉していました。


「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_1036145.jpg

ワインを変えて、、、、

「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_10363811.jpg

↑アカジカのフライ。(天ぷら仕様)

「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_103727100.jpg


「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_10374596.jpg


「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_10381472.jpg

↑めったに食べれないカモシカのリブです。。。。

来年四月には、ラム肉のユッケとラム肉のステーキの会を開きますので、
一緒に食べる方は、連絡願います。
一週間前には予約しないと、作ってもらえないのであしからず。


「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_10401080.jpg



「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_10404177.jpg

デザートは少なめにしてもらってます。

「ジビエ(Wild)の季節 in スイス」 by Lueschental _a0174092_10411369.jpg

四時間かけて食べました。。。。。

食べずかれました。

興味のある方は今日中に連絡ください。
来る10月2日に特別な料理を格安でご用意いたしております。

今回のジビエはなんと!!!7品目。

チップは各自義務で3フランは払っていただきます。
0、スターター
1、秋の栗スープ
2、リュッチェンタールオリジナルシェーネ
3、アカジカのコルドンブル
4、イノシシのセネガル風料理
5、カモシカのシュニツェルとCROUST
6、ノロジカのお肉,緑コショウを使ったペッパークリームソース仕立て。
7、西洋プラムの赤ワイン煮とシナモンアイス

食べきれない人はタッパ持ち込み可です。


この品目、名付けて「よくばり秋のジビエ三昧」を開催します。

是非皆様こぞってご参加ください。
要予約です。ただ今13名様ご予約完了です。
(日本語、ドイツ語、フランス語、英語可)


ではでは、これに参加できなかった方は、次回4月に健太郎プロデュースのラム肉のユッケとラム肉三昧を開催いたしますのでご参加よろしくお願い申し上げます。



↓クリックをしてもらえた回数でランキングが決まるというランキングサイトに参加してます。


にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

にほんブログ村

クリックして応援をして下さい。有難うございます。助かります。
ちなみに、同じインターネット回線からは一日一回だけしかカウントされなくなってるそうです。


http://www.facebook.com/kpics.kentaro
↑フェイスブックをされている方は、音楽や自然やグリンデルワルト村の写真を載せてますの
フェイスブックページも見てみて下さると助かります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
# by kentaronakai | 2013-09-29 10:56 | スイス

「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand

2/3の続きです。

「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_524665.jpg

↑登ってる反対側に小さな氷河が見えてました。

「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_5244542.jpg



「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_5253533.jpg

↑ヴィアフェラータを使っての終了地点。。。。

ここからは、歩いて15分ほど登ります。

「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_5263686.jpg


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_5563010.jpg


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_5565117.jpg

↑上では、老若男女が素晴らしき景色の中、ぼーっとしておりました。
グリンデルワルトとは違った広大さをもった素晴らしい景色でした。
グリンデルワルト村から見るほど山が近くなく、グリンデルワルトのフィルスト展望台からみるより、遠くもなく、程よい近さに山々が連なってました。


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_61559.jpg

↑ヴィアフェラータでの一枚は、山岳ガイド近藤健司さん直伝のパンダで記念撮影はグリンデルワルト村民日本人会の義務となっております。


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_622150.jpg


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_624641.jpg

普段なら、登った後の山ビールを楽しみにするのですが、
なんせ、前日に朝3時4時まで飲んでいたので寝不足と二日酔いの為、、、ビールよりコーヒーをって感じでした。残念。。


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_65187.jpg


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_653628.jpg

↑頂上にはレストランの横に、ブランコや滑り台などがあり、中でも、古いワイン樽を使った
砂遊び用の小屋は素敵でした。

「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_67414.jpg



「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_69345.jpg
人は服を脱げますが、、、

「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_694854.jpg

ワンちゃんは熱そうですね。

「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_6103099.jpg

↑ハイキングもしたいですね。気持ちよさそうな景色とコースです。

「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_6112441.jpg


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_6114795.jpg

最高8人までで、座れるのは6人のみの細長いゴンドラでおります。

「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_6123876.jpg

↑一緒にのったおばあちゃんの靴が気になったので写真を撮らしてもらいました。
なんと40年間も使ってるらしいです。
カッコイイ


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_6132734.jpg

古物屋さんはあったけど閉まってた。でも、表示価格はかなり高かった。。。。


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_614195.jpg

グリンデルワルト村から2,3時間走っただけで、全然違う建物になるので新鮮でした。

「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_6151453.jpg


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ3/3」in Fuerenwand_a0174092_6153230.jpg

ゴンドラや野猿の文化が昔から根付いている地域なのでしょう。
この一日だけで10以上の野猿やゴンドラを見ました。
ひたすら、小さな落ちそうなゴンドラがいたるところにありました。

不思議なところなので、また来てみたいです。

素晴らしきエンゲルベルク!!!


↓クリックをしてもらえた回数でランキングが決まるというランキングサイトに参加してます。


にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

にほんブログ村

クリックして応援をして下さい。有難うございます。助かります。
ちなみに、同じインターネット回線からは一日一回だけしかカウントされなくなってるそうです。


http://www.facebook.com/kpics.kentaro
↑フェイスブックをされている方は、音楽や自然やグリンデルワルト村の写真を載せてますの
フェイスブックページも見てみて下さると助かります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
# by kentaronakai | 2013-08-30 06:17 | スイス

「エンゲルベルクのヴィアフェラータ2/3」野生のエーデルワイス in Fuerenwand

1/3の続きです。

「エンゲルベルクのヴィアフェラータ2/3」野生のエーデルワイス in Fuerenwand_a0174092_737558.jpg


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ2/3」野生のエーデルワイス in Fuerenwand_a0174092_7372311.jpg


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ2/3」野生のエーデルワイス in Fuerenwand_a0174092_7374078.jpg

登っていくほど景色が良くなり、テンションも上がっていきます。

「エンゲルベルクのヴィアフェラータ2/3」野生のエーデルワイス in Fuerenwand_a0174092_7381747.jpg

↑ヴァリス州出身のSHIZ氏とJAN氏と嫁はんのSAOR氏との四人で行きました。

「エンゲルベルクのヴィアフェラータ2/3」野生のエーデルワイス in Fuerenwand_a0174092_7395663.jpg

↑野生のエーデルワイスと私の愛する昔ながらの山靴。
この靴は2001年にグリンデルワルトで買ったイタリアの靴。
ソール以外は全て革で出来てるのですが、愛を持ってケアーをしてあげると、
ゴアテックス顔負けの機能を果たしてくれます。


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ2/3」野生のエーデルワイス in Fuerenwand_a0174092_743927.jpg


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ2/3」野生のエーデルワイス in Fuerenwand_a0174092_7432211.jpg


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ2/3」野生のエーデルワイス in Fuerenwand_a0174092_7434576.jpg
「エンゲルベルクのヴィアフェラータ2/3」野生のエーデルワイス in Fuerenwand_a0174092_744256.jpg


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ2/3」野生のエーデルワイス in Fuerenwand_a0174092_7441986.jpg

↑ここの一番の見せ場は、ワイヤーで吊り下げた「縄梯子(ワイヤー梯子9」です。
地味です。そう、地味な見せ場なのですが、一応19mの縄梯子で最高2人までしかぶら下がれないという、柔い梯子が、後半の楽しみです。

「エンゲルベルクのヴィアフェラータ2/3」野生のエーデルワイス in Fuerenwand_a0174092_7465854.jpg



「エンゲルベルクのヴィアフェラータ2/3」野生のエーデルワイス in Fuerenwand_a0174092_7471767.jpg

思ったより揺れないので面白くない。。。。。
っという感想は、ズバリ的を得た感想だと想うのですが。どうでしょう。。。


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ2/3」野生のエーデルワイス in Fuerenwand_a0174092_7484946.jpg

↑なにより、テンションを上げてくれたのは、野生のエーデルワイス。
つぼみと花と、、、、、キク科の植物だけあって、牛や、ヤギ、羊などが食べてしまうので彼らの寄りつかない岩場や崖などにしか野生のエーデルワイスは見つからなくなってきてます。

グリンデルワルトでのよく見れるポイントは野生でなくて園芸種では、ミグロやコープといったスーパーマーケットの前に売ってるものか、人の家の庭、花屋、もしくはレストランのテラスにあります。
野生のものは、シュレックホルンヒュッテ小屋かグレックシュタインヒュッテ小屋へのハイキング道に咲いてます。特に、グレックシュタイン小屋へのハイキング道には結構咲いています。

「エンゲルベルクのヴィアフェラータ2/3」野生のエーデルワイス in Fuerenwand_a0174092_7545041.jpg
「エンゲルベルクのヴィアフェラータ2/3」野生のエーデルワイス in Fuerenwand_a0174092_7551989.jpg


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ2/3」野生のエーデルワイス in Fuerenwand_a0174092_7554869.jpg


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ2/3」野生のエーデルワイス in Fuerenwand_a0174092_755542.jpg

↑もうそろそろテッペンです。
下のほうの牧草地に写っている羊たちの小ささが標高の高さです。


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ2/3」野生のエーデルワイス in Fuerenwand_a0174092_7572566.jpg


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ2/3」野生のエーデルワイス in Fuerenwand_a0174092_7575137.jpg

↑対岸に氷河が見えるヴィアフェラータでした。

「エンゲルベルクのヴィアフェラータ2/3」野生のエーデルワイス in Fuerenwand_a0174092_7584477.jpg

目指すは、てっぺん。っと言っても、そこまでハイキングやロープーウェーで来れてしまうのですが、何と言っても「直登ルート」は格別です。

3/3に続く。。。。



↓クリックをしてもらえた回数でランキングが決まるというランキングサイトに参加してます。


にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

にほんブログ村

クリックして応援をして下さい。有難うございます。助かります。
ちなみに、同じインターネット回線からは一日一回だけしかカウントされなくなってるそうです。


http://www.facebook.com/kpics.kentaro
↑フェイスブックをされている方は、音楽や自然やグリンデルワルト村の写真を載せてますの
フェイスブックページも見てみて下さると助かります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
# by kentaronakai | 2013-08-27 08:00 | スイス

「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand

ヨーロッパでは手軽にクライミングのようなものが味わえるヴィアフェラータというワイヤーを使って
落ちても骨折ぐらいで済むような、トレッキングとクライミングの間のようなコースが沢山増えてきてます。

最近はやりなのでしょうか、、、ヴィアフェラータ(ドイツ語ではクレッターシュタイク)とスノーシューハイキング(カンジキを使った冬のハイキング)のコースが設備されつつあります。うれしい限りです。


スイスでのヴィアフェラータは残念ながらヨーロッパの最難関がK6に設定されてる中、K5までありません。
一番は何と言ってもロイカバートのヴィアフェラ-タがK4-5で6時間となってます。。。。
別格です。ヴィアフェラ-タの概念を変えてしまうぐらい素敵なコースですが、長い。。。。

そこで、同じくK4-5のランクが付きながらも3時間で登りきったらすぐビール。
そこからロープーウェーで下ると、すぐ駐車場という素晴らしいコースがスイスのエンゲルベルクにできました。

標高差750mでヴィアフェラータは560m!!!!
素敵です。上に上に560mものぼれます。
「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_1205527.jpg

↑この壁を登ります。

グリンデルワルトから車でゆっくり3時間あれば十分到着できるので昼前出発で大丈夫です。


エンゲルベルクは初めてですが、名前は直訳すると「天使の山」っていうぐらいきれいな名前の村です。


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_1233615.jpg

和気藹々と写真を撮りながら、、、

「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_1241344.jpg



「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_1243133.jpg




「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_125119.jpg


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_1252163.jpg


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_1254461.jpg


ひたすら登るコースなので楽しい。


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_126730.jpg



「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_1262225.jpg



「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_126414.jpg

↑右のほうに移ってるのがヴィアフェラータと言われている道具です。
このカラビナをワイヤーにかけながら登っていきます。
結構めんどくさいのですが、これが命を守ってくれると思うと絶対にかけてしまいます。


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_1285749.jpg

↑ちょうど中間地点あたりでワイヤーで釣りさげたベンチがあり、気持ちよくくつろげます。


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_1210295.jpg



「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_12104830.jpg
「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_1211644.jpg
「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_12112686.jpg
「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_1211498.jpg


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_1212976.jpg


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_12123632.jpg


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_1213895.jpg

スイスに長いこと住むとみんな、高いところへの恐怖感が薄れてくるのか、、、どうなのか、、、
高いところが気持ちよく感じます。


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_1214215.jpg


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_12144336.jpg

ここでちょうど3分の2ほど登ったところですが、エンゲルベルクの街が標高1000m
登り切った地点は1840mということなので、この地点でも標高さ640m位の高度感があるのですが、やはりスイスに住んでしまうと、とういか、スイスの山の辺りにすんでる人たちは少し狂ってますね。そんな高度感を楽しく思ってしまいます。


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_12192127.jpg



「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_12194264.jpg



「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_12204473.jpg

↑休憩してると蝶々さんがうちの嫁さん腕に止まりました。
で、何度払っても払っても、何度もとまります。
ぺろぺろされてました。たぶん汗の塩分を吸い取ってるのでしょう。

「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_1224784.jpg

↑遠目から見ると大変そうですが、


「エンゲルベルクのヴィアフェラータ1/3」Fuerenwand_a0174092_12243359.jpg

↑このコースは親切にほぼ100%ピンやホッチキスが刺さっていますので、はしごをずーっと登るような感じですが、クライミング経験者だと手の力をできるだけ使わずに登るという楽しさを追求するために、自然の岩などに足を置いて登るのもいいでしょう。

物足りない人は、ワイヤーを絶対に掴まないで登る様にすると、より一層楽しめます。

2/3に続く。。。。。。



↓クリックをしてもらえた回数でランキングが決まるというランキングサイトに参加してます。


にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

にほんブログ村

クリックして応援をして下さい。有難うございます。助かります。
ちなみに、同じインターネット回線からは一日一回だけしかカウントされなくなってるそうです。


http://www.facebook.com/kpics.kentaro
↑フェイスブックをされている方は、音楽や自然やグリンデルワルト村の写真を載せてますの
フェイスブックページも見てみて下さると助かります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
# by kentaronakai | 2013-08-22 12:28 | スイス

「山フォンデュ 3/3」 マキシマムキャンプ in グローセシャイデック近辺標高2000m地点より

No,2/3 からのつづき。


「山フォンデュ 3/3」 マキシマムキャンプ in グローセシャイデック近辺標高2000m地点より_a0174092_12581514.jpg

↑12日にペルセウス流星群のピークがありましたが、今でもどんどん星が降ってました。
月が消えてから、一杯流れ星がみれました。
3701mのヴェッタ-ホルンの上に3つの流れ星が同時に流れました。


「山フォンデュ 3/3」 マキシマムキャンプ in グローセシャイデック近辺標高2000m地点より_a0174092_131125.jpg

↑長時間露出で写真を撮ってる間に、赤いランプで文字を書いてました。
私、さすがにさかさまに綺麗に文字を書けないので、ハートを書いときました。



「山フォンデュ 3/3」 マキシマムキャンプ in グローセシャイデック近辺標高2000m地点より_a0174092_135792.jpg

↑最後に、アイガー3970mとグリンデルワルト村をバックに。。。。
月が明るすぎて、昼みたいになっちゃいましたね。



「山フォンデュ 3/3」 マキシマムキャンプ in グローセシャイデック近辺標高2000m地点より_a0174092_136535.jpg

↑みんな帰っちゃったので、「星観る会」に変更。
チーズフォンデュの後のデザートです。


「山フォンデュ 3/3」 マキシマムキャンプ in グローセシャイデック近辺標高2000m地点より_a0174092_1383531.jpg

↑も↓もISOを上げ過ぎてるので、大きくは引き延ばせません。
あー、だれか、私にニコンD800Eを買ってください。
いや、貸してください!!!!!
そうすれば、2倍は綺麗に撮れるでしょう。。。。。
あーぁ。頑張ったのに、売り物にはならない。。。。。

せいぜいインターネットで載せれるほどの素粒子の粗さです。。。
残念です。


「山フォンデュ 3/3」 マキシマムキャンプ in グローセシャイデック近辺標高2000m地点より_a0174092_13113617.jpg

↑グリンデルワルトの村に星が降ってます。


「山フォンデュ 3/3」 マキシマムキャンプ in グローセシャイデック近辺標高2000m地点より_a0174092_13123371.jpg

↑北極星を中心に星がくるくる回ってます。


「山フォンデュ 3/3」 マキシマムキャンプ in グローセシャイデック近辺標高2000m地点より_a0174092_13131928.jpg

↑天の川が、アイガー3970mに流れ込んでました。
ポストカード位の大きさなら大丈夫ですが、A4では耐えられないほどの粗さです。
明るくとるためにF2.8に設定し星に焦点を合わせたので、アイガーがぼけてます。
F 5,6位いでも撮れるようなカメラがほしいです。1000万画素じゃダメですね。

どなたか、ニコン社のD800E、もしくはまだ発売されてないD900を貸してくださいー。
っと、星に願いをしときます。


あー、メンバーが良いとどこ行っても楽しいですね。
このメンバーで、ずーっと朝まで写真を撮ったりしてたかったー。


↓クリックをしてもらえた回数でランキングが決まるというランキングサイトに参加してます。


にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

にほんブログ村

クリックして応援をして下さい。有難うございます。助かります。
ちなみに、同じインターネット回線からは一日一回だけしかカウントされなくなってるそうです。


http://www.facebook.com/kpics.kentaro
↑フェイスブックをされている方は、音楽や自然やグリンデルワルト村の写真を載せてますの
フェイスブックページも見てみて下さると助かります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
# by kentaronakai | 2013-08-16 13:21 | グリンデルワルト (スイス)